解説記事 Vtuberが伝える大阪日本橋の中古パソコンのトレンド(2024年3月まで) こんにちは。草井真良です。最近は諸事情にて大阪日本橋に行く機会が減ってきてはいますが、月に1回は行っています。今回は前の記事を読んでいただいた前提での大した記事ではないんですが、気になる変化があったのでメモ代わりに記事を書きました。早速本題... 2024.03.17 解説記事
解説記事 ショップインバースのジャンクノート再生動画の宣伝とVtuberが伝える大阪日本橋の中古パソコンのトレンド(2023年12月まで) こんばんは。草井真良です。2023年も終わりに近づきましたが、皆さんこの1年はどうでしたでしょうか?今回は大阪日本橋に行ってみての記事となり、今年最後の記事となります。はじめに動画宣伝先日にニコニコ動画とYoutubeでThinkpadのジ... 2023.12.29 解説記事
雑記・愚痴 自宅サーバやNAS等のためにAmazonでお買い物をしてきました こんにちは。お久しぶりです、草井真良です。はじめに最近は自宅サーバやNASといった、ネットワーク関係のものを色々導入しようかと思ってお買い物をしてきました。今回はその前段階として、購入したものを紹介します。(function(b,c,f,g... 2023.12.11 雑記・愚痴
解説記事 Makuakeに出たばかり!極小型ミニPCのNuctek3を紹介します こんにちは。草井真良です。クラウドファンディングサイトのMakuakeで面白そうなPCが出てきました。Nuctek3というものです(画像はMakuakeのページから引用しております)これは小型のパソコンのようで、大きさが767653mm、重... 2023.11.09 解説記事
解説記事 Vtuberが伝える大阪日本橋の中古パソコンのトレンド(2023年10月まで) こんにちは、草井真良です。今回は超久しぶりに大阪日本橋の中古パソコンのトレンドについて紹介したいと思います。前回の記事では2023年に入る前後より、全般的に手堅い機種と言えるLenovoのThinkPad、特に改造度と性能のバランスが取れて... 2023.10.27 解説記事
雑記・愚痴 大阪日本橋のショップインバースに行ってThinkpadのT430のジャンクを3000円で購入しました こんにちは。草井真良です。前回の記事より、中古で新しいThinkpadが欲しいという話をしたので大阪日本橋のショップインバースさんに行ってきました。そこでThinkpad X280、T480、E595が大体3万から3万5000円位で売られて... 2023.09.29 雑記・愚痴
雑記・愚痴 中古でも良いので新しいThinkpadが欲しいと思います おはようございます。草井真良です。私はブログ中で色々とThinkpadを購入していますが、それらは大体Linuxのテスト用に使っていて本格的な作業用としては使ってないんですね。一応E570があるのですが、CPUの性能的に力不足を感じる時が多... 2023.09.15 雑記・愚痴
雑記・愚痴 最近の大阪日本橋のパソコン事情とframeworkのノートPCが欲しい件 こんにちは。草井真良です。最近忙しくて何もできていないのですが、大阪日本橋に行ってきました。大阪日本橋のパソコン事情いつもと変わりない感じでしたが、ショップインバースさんは以前に大阪の最高気温に応じて値引きをするというセールを行ったので、店... 2023.09.07 雑記・愚痴
雑記・愚痴 HUIONの液タブ「Kanvas Pro 16(2021)」を購入しました こんにちは。草井真良です。最近は忙しくて更新したり作業する時間がないのですが、HUIONの液タブが20%オフで安くなっていたので買いました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=... 2023.08.29 雑記・愚痴
解説記事 兵庫三宮にある各パソコンショップを紹介します こんにちはお久しぶりです。草井真良です。少し前に私はソーシャルゲームのイベントを進める為に兵庫・三宮に行ってきました。はじめにそこでついでに各種パソコンショップを探してきました。予想外に多かったので各店舗の感想を書いていきたいと思います。結... 2023.05.23 解説記事