スポンサーリンク
解説記事

Vtuberが伝える大阪日本橋の中古パソコンのトレンド(2024年3月まで)

こんにちは。草井真良です。最近は諸事情にて大阪日本橋に行く機会が減ってきてはいますが、月に1回は行っています。今回は前の記事を読んでいただいた前提での大した記事ではないんですが、気になる変化があったのでメモ代わりに記事を書きました。早速本題...
解説記事

『NVEESHOXさんの電源タップ「‎TP-VK3U12J」をレビューします』の追記

こんばんは。草井真良です。一昨日の3月4日にニコニコ動画とYoutubeにNVEESHOXさんの電源タップの解説動画を投稿しました。動画の投稿後にNVEESHOXのサポートさんからお話をお聞きしたので追記します。動画内で電源タップに付属して...
解説記事

古のチャットツールと技術「XMPP」を紹介します

こんにちは。草井真良です。最近は忙しくて記事の更新が中々できない日々が続いています。本題に入って、今回は古の通信規格「XMPP」を取り上げたいと思います。はじめにXMPPとは?XMPPとは、2004年にIMPPのインターネットメッセージの標...
スポンサーリンク
雑記・愚痴

最近NVEESHOXの電源タップをよく買います

こんにちは。草井真良です。最近は家の整理をする機会が多くなり、電気系統周辺を整理しているのですが、電源タップ周りの整理によく使っているのがNVEESHOXさんの電源タップです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi...
雑記・愚痴

最近CloudFlareのサービス(R2やTurnstileなど)にハマっています

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。草井真良です。前回の記事で触れたように、私は今年から生活環境が激変するので、今まで通りX(旧Twitter)やブログ、動画の更新ができなくなるかもしれませんが、よろしくお願いします。はじめにそ...
解説記事

ショップインバースのジャンクノート再生動画の宣伝とVtuberが伝える大阪日本橋の中古パソコンのトレンド(2023年12月まで)

こんばんは。草井真良です。2023年も終わりに近づきましたが、皆さんこの1年はどうでしたでしょうか?今回は大阪日本橋に行ってみての記事となり、今年最後の記事となります。はじめに動画宣伝先日にニコニコ動画とYoutubeでThinkpadのジ...
雑記・愚痴

クリスマスと年末年始が近いのでAmazonのほしいものリストを大々的に公開します

こんにちは。草井真良です。クリスマスと年末年始にかけて動画制作を進行させて、今年中には新動画を公開したいです。はじめにクリスマスと新年が近いので、私のほしいものリストを大々的に公開します(といっても前々から公開自体はしているのですが)私を応...
雑記・愚痴

自宅サーバやNAS等のためにAmazonでお買い物をしてきました

こんにちは。お久しぶりです、草井真良です。はじめに最近は自宅サーバやNASといった、ネットワーク関係のものを色々導入しようかと思ってお買い物をしてきました。今回はその前段階として、購入したものを紹介します。(function(b,c,f,g...
雑記・愚痴

最近の画像生成AIの使い方について

こんにちは。草井真良です。以前に私は画像生成AIの進化について取り上げた事がありました。サムネ画像は最新のAIを使って生成したものです。今でもAIの進化は続いており、つい最近になって画像AIの新しい学習データが出てきました。最近のものは以前...
解説記事

Makuakeに出たばかり!極小型ミニPCのNuctek3を紹介します

こんにちは。草井真良です。クラウドファンディングサイトのMakuakeで面白そうなPCが出てきました。Nuctek3というものです(画像はMakuakeのページから引用しております)これは小型のパソコンのようで、大きさが767653mm、重...
スポンサーリンク