雑記

スポンサーリンク
解説記事

Vtuberが伝える大阪日本橋の中古パソコンのトレンド(2024年10月)

こんにちは。お久しぶりです、草井真良です。最近忙しさが和らぎつつあるので、先週は日本橋に行ってきました。今回もオタロード周りの中古パソコンショップを見に行きました。そういう訳で南海なんばのPCコンフルやPCワンズのように、オタロードから外れ...
雑記・愚痴

Hostiganというサーバ会社にブログを移転予定です。

こんにちは。今回はお知らせとなります。去年の10月にこのブログのサーバをミライサーバーという会社のVPSに移転しましたが、最近になってここの回線の速度が10Mbps(ケーブルテレビと同じ速度)で、これはどうしようもないという事を知ったのでよ...
雑記・愚痴

コミケ設営に参加しました(動画つき)

こんにちは。草井真良です。遅くなりましたがコミケ104、お疲れ様でした。私はコミケ開催の前日の設営に参加して、その光景をカメラに納めました。タイムラプス撮影はできませんでしたが、ちょっとしたShorts動画は撮れましたので是非見てください。...
スポンサーリンク
雑記・愚痴

最近暑すぎますがC104のコミケに行く予定です

こんにちは、草井真良です。今回は実のある記事ではないのですが愚痴をこぼします。暑い。外気温37度という体温以上の気温が続き、外に出たくないレベルの暑さなので最近の私は殆ど家に引きこもっています。(function(b,c,f,g,a,d,e...
解説記事

動画『大阪まいしまシーサイドパーク のネモフィラ祭りに行ってきました』の宣伝と追記

こんにちは~草井真良です。今回は動画の宣伝です。先日は大阪まいしまに行ってきた旨の動画をYouTubeにアップロードしました。その際の記事と一緒に掲載します。これです。短い動画で下記の施設、大阪まいしまシーサイドパークの紹介をしました。4月...
解説記事

Vtuberが伝える大阪日本橋の中古パソコンのトレンド(2024年6月まで)

こんにちは。前回の記事はこちらになります。最近は暑さと体調不良による体力の低下と、資金不足により中々大阪日本橋に行けないのですがこの前行ってきました。主にオタロードとその周辺の中古パソコンショップを見て回りました。そうして見ていった感想とし...
その他記事

悪の組織壊滅とGWの予定のご報告です

こんにちは。草井真良です。先日は悪の組織が壊滅したから名前を変えようと考えています。詳しくは上の動画を見てください。このような事があって私は名前を変えようと思った次第です。名前の由来がカラ=キタイからも来たとはいえ、響きが下品だというご指摘...
雑記・愚痴

VPSに導入したaaPanelでDockerの活用方法を考える

こんにちは。草井真良です。相当前にミライサーバーさんからVPSを借りた話をしました。私はそれにaaPanelを入れて管理しています。aaPanelについての記事はこちらです。便利なので今でも重宝しています。はじめにそれでaaPanelに久し...
解説記事

Vtuberが伝える大阪日本橋の中古パソコンのトレンド(2024年3月まで)

こんにちは。草井真良です。最近は諸事情にて大阪日本橋に行く機会が減ってきてはいますが、月に1回は行っています。今回は前の記事を読んでいただいた前提での大した記事ではないんですが、気になる変化があったのでメモ代わりに記事を書きました。早速本題...
雑記・愚痴

最近NVEESHOXの電源タップをよく買います

こんにちは。草井真良です。最近は家の整理をする機会が多くなり、電気系統周辺を整理しているのですが、電源タップ周りの整理によく使っているのがNVEESHOXさんの電源タップです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Moshi...
スポンサーリンク