雑記

スポンサーリンク
雑記・愚痴

誕生日を迎えました

こんにちは。本日は私の誕生日です。毎年のようにプロフィールのページにも載せてあるAmazonのほしい物リストを掲載します。私を応援したい人は買ってください。それで去年、私はこの「草井真良」という名前を変えると言っていましたが、1年経っても変...
解説記事

画像生成AIも対話型AIも利用して掴んだ感想

こんにちは、草井真良です。過激な意見が飛び交うAI関連ですが、私はどちらも利用してみています。こういう記事も過去に書きました。画像生成AIや対話型AIをしばらく使ってみた感想を書きます。そもそもAIとは?調べてみると決まった定義はないそうで...
雑記・愚痴

XMPPサーバを立てる予定があります

こんにちは、草井真良です。かなり前にXMPPについてご説明しました。ここで取り上げたテクニカル諏訪子さんのXMPPのチャットルームが5月には閉鎖予定だとの事で、代わりのXMPPを立てようと思っています。XMPPサーバの立て方については日本語...
スポンサーリンク
雑記・愚痴

海外通販の大手であるAliExpressでワッペンを作ってもらいました

こんにちは。今回はAliExpressという海外通販サイトで名前の入ったワッペンを作ってもらいました。中国のYan Patch Storeという店がやってくださりました。送料と期間はかかりますが、安価に独自のデザインのワッペンを作ってくださ...
雑記・愚痴

サーバーマシンを自作してみたいです

こんばんは、草井真良です。最近大阪日本橋に行ってパソコン熱が再燃しており、自分でパーツを集めてパソコンを組み立てたいという気持ちが強くなってきています。なので今回はそれについて語りたいと思います。当初はヤフオクで中古のパソコンを手に入れて使...
雑記・愚痴

HugoとかAstroとかの静的なブログに移転したいです

こんにちは、草井真良です。ここ最近はブログの表示速度に対して不満を持っています。はじめに今ここのブログをホストしているHostiganさんに対しての不満はないのです(むしろ安価に良いサーバを使わせてもらっているので感謝しています)が、Wor...
雑記・愚痴

コミックマーケットC105の設営に行ってきました

こんにちは。今年も終わりに近づいてきましたが皆さんどうお過ごしでしょうか?私はコミックマーケット105で設営のお手伝いをしてきました。コミケ開催前の東京ビッグサイトです。開催の前日だというのに結構人がいました(とは言っても本番程ではないので...
雑記・愚痴

ガスガンの空撃ちの大丈夫なのか電動ガンの販売店に聞いてみました(+動画の宣伝)

こんにちは。草井真良です。大阪日本橋に行く機会が最近めっきり減ったのですが、反面行く毎に貴重な機会という事で動画や写真を取ってネタを蓄えています。例えば最近、オタロードや近辺のパソコンショップを紹介する動画を撮影して公開しています。今回は去...
雑記・愚痴

Hostiganというホスティング会社にブログを移転しました

こんにちは。遅くなりましたがようやくこのブログを移転する事に成功しました。以前紹介したHostiganというホスティング会社と1年間契約し、少なくともその間はブログをそこのサーバで運営しようと思います。ここのCEO(最高経営責任者)と話をし...
雑記・愚痴

リヒトラブさんのクリップファイルを買いました

こんばんは。先日は日本橋まで遠出をして、文具屋でリヒトラブさんの新しいクリップファイルを購入しました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){a...
スポンサーリンク