雑記

スポンサーリンク
雑記・愚痴

名機「Thinkpad X230」におすすめのLinuxを募集します

はじめにおはようございます。草井真良です。以前記事で紹介したThinkpad X230に標準で入れるLinuxのディストリビューション(バリエーション)を選ぶのに難儀しています。色々入れてみてはいますが、あれやこれやが足りなかったりして結局...
雑記・愚痴

参加者募集中・ぜろちゃんねるプラス(zerochplus)の改良プロジェクトに参加しました

2023.2.26追記:Ver0.8が公開されました!こんにちは、草井真良です。今回私はGithubで「ぜろちゃんねるプラス」という、5ch互換の掲示板スクリプトの改造プロジェクトに参加しています。このようなものです。上がプロジェクトが見れ...
解説記事

新年のご挨拶とPorkbun(WordPress)へ移転のお知らせ

新年の挨拶が遅れてしまいすみません。あけましておめでとうございます、草井真良です。挨拶が遅れた理由はWordpressから移転させたBloggerの記事をまたWordpressに移し替えたのが原因です。こんな記事まで書いておいてブログを移し...
スポンサーリンク
解説記事

Vプリカで投げ銭(スパチャ?)を頂いてとても嬉しかった話

こんにちは。草井真良です。最近は寒くなってきて、お布団と暖房から離れられず、中々活動できない日々が続いております。それで本題に入るのですが、そんな私にこの前投げ銭をしてくださる人が出てきてくれました。Vプリカという、ローソン等で売られている...
解説記事

近況報告と防弾ホスティングとは何かについてのお話

こんにちは。草井真良です。前回からかなり間が空きましたが私は元気です。最近はお絵描きや動画制作よりもLinuxやそれを使ったサーバいじりで忙しいです。つい最近知ったんですが、以前の記事で紹介した防弾ホスティング会社についてですが、DMCA ...
解説記事

ブログテーマをFastestからF-light(エフライト)に変更してみた

おはようございます。草井真良です。今回はブログのテーマをFastestからF-light(エフライト)というものに変更しました。今回はその事についての記事です。どうして変更したのか数か月前に国産のBloggerのテーマ(Zeroだったと思う...
雑記・愚痴

第13世代CPU搭載ゲーミングノート発売!って早くなればいいなという話(新しいゲーミングノートがちょっと欲しい)

こんばんは。草井真良です。タイトルの通り、私は新しいゲーミングノートパソコンがちょっと欲しいです。私が使っているASUSのゲーミングノートのCPUはi7-11800H(モバイルでの最高モデル)で、画像生成AIを動かす事以外はそこまで困ってい...
雑記・愚痴

新しい匿名Linuxディストリビューションを開発しているんですが難しくて難航しています

こんにちは。草井真良です。突然ですが私はLenovoのThinkPadを現在4台所持しています。Linuxディストリビューションの開発とテストを行うためです。どうしてLinuxの開発に興味を持ったかと言いますと、YoutubeでPC-FRE...
雑記・愚痴

動画『「Lenovo ThinkPad E570」のお手入れをします』の宣伝と追記

こんにちは。草井真良です。3日前に私は以下の動画を投稿しました。【SSD交換】新しい中古パソコン「Lenovo ThinkPad E570」のお手入れをします【Windows再インストール】今回はそれの追記と感想です。
雑記・愚痴

Novel AIを見るまで私はお絵描き(画像生成)AIを過小評価してしまっていたという話

おはようございます。草井真良です。今回の記事の内容はタイトルの通りです。一応過去記事を読んでくださると幸いです。私は最近話題のお絵描きAI「Waifu Diffusion」などを試していて、「これは巷で言われているほど大した技術ではないな」...
スポンサーリンク