2024.7.9追記:SimpleXと対決させてみました

匿名チャット対決!Session対SimpleX
こんにちは。草井真良です。今回は匿名チャットツールであるSessionとSimpleXを比較してみようと思います。はじめに最近このブログで伸びている記事はThinkPadやボディちゃんの記事の他に、Sessionの記事だと気づいたのがきっか...
2023.6.6追記
日本語に対応したようです。


チャットアプリ「SimpleX」が日本語対応になっていました
こんにちは。草井真良です。今回は以前紹介していたチャットアプリ「SimpleX」が更新され、日本語に対応していた件をお伝えします。先月末のVer5.1で日本語化に対応できたようです。インターフェースや使い方の説明画面がしっかり日本語化されて...
2023.6.26追記
総合的な匿名性で言えばSessionの方が上だと思いますのでそちらも紹介します。


匿名でのチャットツール「Session」を紹介します
2024年7月9日追記:SimpleXと対決させてみましたこんにちは。草井真良です。今回はSinpleXに続いて、プライバシーの保護(匿名化)が進んでいるチャットツール「Session」を紹介したいと思います。上記リンクがSinpleXの解...
こんばんは。草井真良です。
数日前になんとなくネットサーフィンをしていたら下記のブログで「SimpleX」というチャットツールの紹介記事がありました。
404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています
これは開発途中でスマホ版のみしかリリースされていませんし(実はPC版もありますが、コンソールのみの提供)、TelegramやWickrのように現在地やIDから検索して知らない人とつながる機能はありません。
ただそうした機能がなくともプライバシー保護の観点からは十分で、Torを介した通信ができたりするので今の時点でも使えるといえば使えるでしょう。
これからの発展に期待したいです。
【私のSimpleX ID】



SimpleX Chat - Contact
試験用にリンクを貼っておきます。
いつか消すかもしれませんが、とりあえず貼ってみます。
この記事が面白かったと感じた方は他の記事も見る、もしくはここにコメントをください。
他にもアマゾンや楽天の広告から商品を買ったりしてくださると収益が入るので励みになります。
欲しいものリストや仮想通貨での投げ銭も嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました!
コメント
おもろそうだからインストしてみる
遅くなりましたがありがとうございます
記事を書いた甲斐がありました