ガスガンの空撃ちの大丈夫なのか電動ガンの販売店に聞いてみました(+動画の宣伝)

雑記・愚痴
スポンサーリンク

こんにちは。草井真良です。
大阪日本橋に行く機会が最近めっきり減ったのですが、反面行く毎に貴重な機会という事で動画や写真を取ってネタを蓄えています。
例えば最近、オタロードや近辺のパソコンショップを紹介する動画を撮影して公開しています。

今回は去年2023年に撤退した、PC-Wrapさんの店舗について紹介しました。
こちらにはいい製品があったんですが立地を始めとして色々と厳しい環境でしたね…

本題に入って「ガスガンはモデルガンのように空撃ちしても問題ないのか」を販売店の人に聞いてみました。
私は前の記事で購入したガスガンで遊んでいますが、弾やガスを入れずによく空撃ちをして遊んでいます。
これは銃の部品が摩耗するという論説があり、非常に不安になってきたので銃を買ったレプマートさんにお聞きしました。

サムネのお店はSFBCという同業他社の店で、最近店を移転してリニューアルした上にカフェも出していました。
日本橋に行ったらよく行っていますが、カフェの方には行った事ないのでいつか行きたいです。

話を戻してガスガンを購入したレプマートのスタッフさんにガスガンに空撃ちは問題ないのか聞いてみました。

空撃ち用のパーツがあるのでそれを付けて空撃ちすれば問題ないのではないか」という回答を頂きました。

そういえばブローバックだけを楽しむためにマガジンの内部に装着するパーツが付属していましたね…
それを付けて無茶な事をしなければ大丈夫だったのかと思い安心しました。

絵の資料だけに留まらず、こういう電動ガンも購入してサバゲーもしてみたくなりました。
お金を貯めようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました