コミックマーケットC105の設営に行ってきました

雑記・愚痴
スポンサーリンク

こんにちは。
今年も終わりに近づいてきましたが皆さんどうお過ごしでしょうか?
私はコミックマーケット105で設営のお手伝いをしてきました。

コミケ コミックマーケット C105 設営

コミケ開催前の東京ビッグサイトです。
開催の前日だというのに結構人がいました(とは言っても本番程ではないのですが)

コミケ コミックマーケット C105 設営

入り口です。
これは11時過ぎに撮影したもので、コミケの設営会が約20分後に行われました。
拡声器越しにスタッフの人々の説明がありましたが、毎回何を言っているのか分からないので配られたマニュアルを見てどうすれば良いか頭に叩き込みます。

コミケ コミックマーケット C105 設営

説明が終わった後の12時過ぎの東ホールです。
椅子も机もないまっさらなホール内にトラックでそれらが搬入され、私たち有志の力で机と椅子を並べていきます。

コミケ コミックマーケット C105 設営

13時20分過ぎ、机と椅子と配置が終わりました。
この後に避難訓練やサークルや業者の人々の搬入があります。
私は邪魔にしかならないので会場を出て帰路につきました。

今回のコミケ設営は前回同様に動画にしています。
良かったら見てください。

次回は8月のお盆にコミックマーケット106が行われます。
もちろんその時も行きますし動画にしますので楽しみにしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました