雑記・愚痴 コミックマーケットC105の設営に行ってきました こんにちは。今年も終わりに近づいてきましたが皆さんどうお過ごしでしょうか?私はコミックマーケット105で設営のお手伝いをしてきました。コミケ開催前の東京ビッグサイトです。開催の前日だというのに結構人がいました(とは言っても本番程ではないので... 2024.12.31 雑記・愚痴
雑記・愚痴 自画像を更新してPCコンフルさんのShorts動画をアップしました こんにちは。草井真良です。前々から名前を変更しようと思いながらも諸事情で何もできないのですが、そんな中で久しぶりに自画像を描いてみました。こちらになります。絵の描き方が成長した事によって変わったからか、こんな感じになりました。Clip St... 2024.10.30 雑記・愚痴
解説記事 【PR】MiniToolのMovieMakerを試してみました こんにちは。今回はMiniToolさんのMovieMakerという動画制作ソフトを試してみました。MiniToolさんのツールについては以前使った事があり、今回も使ってみる事にしました。このMovieMakerについてはWindowsのみで... 2024.08.30 解説記事
雑記・愚痴 コミケ設営に参加しました(動画つき) こんにちは。草井真良です。遅くなりましたがコミケ104、お疲れ様でした。私はコミケ開催の前日の設営に参加して、その光景をカメラに納めました。タイムラプス撮影はできませんでしたが、ちょっとしたShorts動画は撮れましたので是非見てください。... 2024.08.28 雑記・愚痴
解説記事 動画『大阪まいしまシーサイドパーク のネモフィラ祭りに行ってきました』の宣伝と追記 こんにちは~草井真良です。今回は動画の宣伝です。先日は大阪まいしまに行ってきた旨の動画をYouTubeにアップロードしました。その際の記事と一緒に掲載します。これです。短い動画で下記の施設、大阪まいしまシーサイドパークの紹介をしました。4月... 2024.07.26 解説記事
解説記事 『NVEESHOXさんの電源タップ「TP-VK3U12J」をレビューします』の追記 こんばんは。草井真良です。一昨日の3月4日にニコニコ動画とYoutubeにNVEESHOXさんの電源タップの解説動画を投稿しました。動画の投稿後にNVEESHOXのサポートさんからお話をお聞きしたので追記します。動画内で電源タップに付属して... 2024.03.06 解説記事
解説記事 ショップインバースのジャンクノート再生動画の宣伝とVtuberが伝える大阪日本橋の中古パソコンのトレンド(2023年12月まで) こんばんは。草井真良です。2023年も終わりに近づきましたが、皆さんこの1年はどうでしたでしょうか?今回は大阪日本橋に行ってみての記事となり、今年最後の記事となります。はじめに動画宣伝先日にニコニコ動画とYoutubeでThinkpadのジ... 2023.12.29 解説記事
雑記・愚痴 ブログ開設から1年、Thinkpad X230をまた購入しました こんにちは。草井真良です。ブログを開設してから1年が経ちました。上は初記事です。Vtuberとしての活動はたまに動画投稿をする程度であまりやれていませんが、ブログは一時期短期間で連続投稿するくらいには夢中になれています。継続は力なりと言いま... 2023.04.19 雑記・愚痴
雑記・愚痴 Lenovoの小型PC「ThinkCentre M920q」を購入してスペック強化を行いました こんにちはお久しぶりです。草井真良です。はじめに今日は先日アップしたShortsや動画の内容を補強する形で、先日購入したLenovoの小型PC「ThinkCentre M920q」とそれのスペックを増強するPCパーツを組み込んだという話をし... 2023.04.08 雑記・愚痴
解説記事 セキュリティキー「Yubikey」を購入してFIDO2認証をしてみました こんにちは。草井真良です。今回はセキュリティ関係の話題となります。Yubico セキュリティキー YubiKey 5 NFC ログイン/U2F/FIDO2/USB-A ポート/2段階認証/高耐久性/耐衝撃性posted with カエレバ ... 2023.03.10 解説記事