解説記事 ちょっとしたファイルや画像共有に使えるAnonfilesライクなアップローダ「MaraFile」を改良しました こんにちは、草井真良です。ここ最近は自作のアップローダ「Marafile」の改良を行っていました。過去に運用されていたAnonfilesさんをできる限り再現しようとしましたが、昔のサービスなので今の時代では「古い」と言えるような仕組みだった... 2025.08.07 解説記事
解説記事 GoFile・Hidan・Anonfilesを目指して作ったアップローダ「Marafile」を紹介 こんにちは、草井真良です。Marafileというプライバシーを重視して作ってみたアップローダを先日公開しましたその宣伝の動画を作り、ニコニコ動画とYoutubeで公開しました。良かったら見ていってください。アップローダ「MaraFile」を... 2025.07.09 解説記事
解説記事 また性懲りもなくアップローダ「MaraFile」を自作・公開しました こんにちは。サーバのリソースが余っていたのでそれを使ってアップローダ「MaraFile」を試験的に再公開しました。関連した過去記事はこちらになります。今回は色々と改良して、オブジェクトストレージにファイルを置けるようにする事で安価にアップロ... 2025.07.07 解説記事
雑記・愚痴 XMPPサーバを立てる予定があります こんにちは、草井真良です。かなり前にXMPPについてご説明しました。ここで取り上げたテクニカル諏訪子さんのXMPPのチャットルームが5月には閉鎖予定だとの事で、代わりのXMPPを立てようと思っています。XMPPサーバの立て方については日本語... 2025.03.27 雑記・愚痴
解説記事 Anonfilesの後継としてGofileやHidanを超えるアップローダを作りたい こんにちは、草井真良です。過去に私はAnonfilesの後継としてGofileを紹介したり、それを真似てアップローダを作ったりしていました(予算と利用者がいなくてすぐ畳みましたが)はじめに最近になってHidanというシンプルなアップローダの... 2025.01.16 解説記事
解説記事 Privacyを重視してみているAnonymousでFreeなアップローダ「MaraFile」を自作・公開しました 2025.7.9:またアップローダを公開しました。こんにちは、お久しぶりです。草井真良です。突然ですが古いアップローダを公開したい欲望にかられた末に、またアップローダを公開しました。前回は機会があればアップローダを作ってみたいと書きましたが... 2024.06.06 解説記事
解説記事 AnonFilesの後継としてGofile等を紹介する(模倣して自作も検討中) 2025/1/16追記:Hidanというアップローダも紹介します。こんにちは、草井真良です。かなり以前の記事で私はAnonFilesが閉鎖され、代替となるサービスを空いた時間に探していました。いくつか見つけているのですが、悪用されないか(A... 2024.05.24 解説記事
雑記・愚痴 大阪日本橋のショップインバースに行ってThinkpadのT430のジャンクを3000円で購入しました こんにちは。草井真良です。前回の記事より、中古で新しいThinkpadが欲しいという話をしたので大阪日本橋のショップインバースさんに行ってきました。そこでThinkpad X280、T480、E595が大体3万から3万5000円位で売られて... 2023.09.29 雑記・愚痴
雑記・愚痴 中古でも良いので新しいThinkpadが欲しいと思います おはようございます。草井真良です。私はブログ中で色々とThinkpadを購入していますが、それらは大体Linuxのテスト用に使っていて本格的な作業用としては使ってないんですね。一応E570があるのですが、CPUの性能的に力不足を感じる時が多... 2023.09.15 雑記・愚痴
解説記事 アップローダ「anythingfiles」と伝票作成ツール「真良(まりょう)」を作って公開しました おはようございます。草井真良です。本日は海外のサーバ会社からVPSを借りてアップローダを復活させ、そこで伝票作成ツールを作って公開しました。上記が過去記事で、下記が公開したサービスのURLになります。アップローダは過去に作ったものを少し改良... 2023.06.01 解説記事