Vtuberが伝える大阪日本橋の中古パソコンのトレンド(2025年10月)

解説記事
スポンサーリンク

日本橋のパソコン関係において久々の記事更新です。

あれから半年以上経つと展示されるパソコンの流れがすっかり変わっていました。
店舗ごとに大まかな変化を記していきます。

ドスパラはジャンクコーナーが大幅に縮小し、特にOSなしのジャンクパソコンが絶滅の危機に瀕しています。
OSなしは安価に購入できてLinuxを遠慮なく入れられるのがメリットなのですが、入荷が少ないもしくは売れないのか分かりませんが、売り場がなくなりつつあります。

ソフマップは展示品だったゲーミングパソコンを販売しており、品物の状態を確認できる点ではネット通販で買うより良いです。
ゲーミングノートはデザインがより洗練されて性能だけでなく外見も良くなっていますね。

じゃんぱらとPCワンズは中古のミニPCやグラボが比較的充実。Geforce RTX 3050〜3060が2〜3万台で購入可能になっています。
以前のAI需要からは考えられない変化です。
新品を買う程ではないが中古のデスクトップパソコンの性能を上げたい人にはちょうど良いパソコンパーツかもしれませんね。

大阪日本橋 じゃんぱら PCワンズ 中古 パソコン

ショップインバースはジャンクノートが充実した反面、業務用のミニPCがほぼ完売。
1000円で売られていたパソコンを調べてみるとZ8350のCPUが載っているノートパソコンでした。
私としては何に使えるか分かりませんでしたが、人によっては何かの用途で活用できるかもしれません。

PCコンフルはオタロード先っちょ店がかなり古いグラボ(1000番代未満)をより多く売るようになりました。

先程のショップインバースの1000円のジャンクノートと同じく使い所は分かりませんが、人によってはあるかもしれません。

イオシスは変わりなしでした。

今回の調査結果は以上です。
しばらくしたらまた日本橋に行きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました