雑記・愚痴

スポンサーリンク
雑記・愚痴

ASUSのゲーミングノート(TUF Gaming F15 2021)のメモリとSSDを増設しました

こんにちは。草井真良です。先日の記事の詳細記事として、ASUSのゲーミングノートが修理から戻ってきたのでメモリを16GB(8GB*2)から32GB(16GB*2)に、SSDを500GB→1TBへと増強しました。今回はその方法を私の実体験とい...
雑記・愚痴

C101(コミケ101)の申し込みとASUSのゲーミングノート(TUF Gaming F15 2021)を強化した話

おはようございます。草井真良です。今年12月末に東京ビッグサイトにて行われるコミックマーケット101の申し込みを完了してきました。今回もソシャゲと、前回出せなかったパソコンの本を出す予定です。旬は過ぎてしまった感を感じますが、それでもやりた...
雑記・愚痴

コミケ100(C100)を辞退しました

こんばんは。草井真良です。金がかかりすぎたのでInnovahostingで運用していた掲示板とアップローダの閉鎖を決定し、同じサーバで運用していたブログ(Wordpress)をBloggerに移転しました。カスタマイズできる範囲は小さいです...
スポンサーリンク
雑記・愚痴

コミケ100(C100)の原稿進捗とブログ移転(推定)の予定

こんばんは。草井真良です。今日をもって、2冊目の本が約半分ほど進みました。イラストや漫画を描く中で今一番困っているのが背景で、今までちゃんと練習していなかったツケが今になって避けたい負担でありながらも、逃げられないものとなって私を苛んでいま...
雑記・愚痴

C100原稿と今使っているパソコンのぼやき

おはようございます。草井真良です。C100原稿のペン入れを始めたので、定期的なブログの腕がなまらない事を兼ねてぼやきたいと思います。過去の自分へ描きたいからと言って、当選してから本を複数冊描こうとするな。きっと間に合わないから。ただ実際のと...
雑記・愚痴

Davinci ResolveでAlter Linuxの動画がそろそろ完成しそう

こんばんは。草井真良です。私はバーチャルYoutuberで動画を作っているのですが、長い動画だと結構苦戦してしまいます。ですが今やっている長い動画はそろそろ完成の光明が見えてきました。以下の画像の通りとなります。Davinci Resolv...
雑記・愚痴

6月14日、仮想通貨下落中

こんばんは、草井真良です。コミックマーケット100のお知らせが届き、鬱である中でなんとか絵の練習をしてさあ描くぞといった最中に事件が起きました。仮想通貨の急落です。これを見てください。今日の朝の仮想通貨の値動きです。全ての仮想通貨が急落して...
雑記・愚痴

コミケ(C100)当選と防弾ホスティング(VPS)移行予定のお知らせ

こんにちは。草井真良です。昨日は記念すべきコミックマーケット100の抽選結果があり、実は私は勢いでサークル参加を申し込んだんですが、当選していました。それで冷静になってみたら、今に至るまで色々な人に迷惑をかけてきてしまったので辞退しようとも...
雑記・愚痴

アドセンスに合格したのでこれからの予定を考える

おはようございます。ついにやりました。Googleアドセンスに合格です。とその前に余談なのですが、meruruというコンタクトレンズのつけ外し補助器具を買いました。メルル コンタクトレンズつけはずし器具(1コ入)posted with カエ...
雑記・愚痴

掲示板スクリプトを公開しました

こんばんは。先週から良い事も悪い事も立て続けに起こっていて今は少し鬱気味です。アドセンスにいつまで経ってもこんな感じで通らないので(申請自体はしている)、先に改造した掲示板スクリプトを公開する事にしました。GitHubで公開しました。上記の...
スポンサーリンク