スポンサーリンク
解説記事

GoFile・Hidan・Anonfilesを目指して作ったアップローダ「Marafile」を紹介

こんにちは、草井真良です。Marafileというプライバシーを重視して作ってみたアップローダを先日公開しましたその宣伝の動画を作り、ニコニコ動画とYoutubeで公開しました。良かったら見ていってください。アップローダ「MaraFile」を...
解説記事

また性懲りもなくアップローダ「MaraFile」を自作・公開しました

こんにちは。サーバのリソースが余っていたのでそれを使ってアップローダ「MaraFile」を試験的に再公開しました。関連した過去記事はこちらになります。今回は色々と改良して、オブジェクトストレージにファイルを置けるようにする事で安価にアップロ...
雑記・愚痴

自分の家にマシンを置いてサイトを構築したいです

こんにちは、草井真良です。タイトル通り最近は自宅にパソコンやラズベリーパイを置いて自宅サーバみたいなものを構築したいです。理由としましては私はこのブログを運営するにあたってHostiganさんからサーバを借りています。サーバを借りるのはお金...
スポンサーリンク
雑記・愚痴

誕生日を迎えました

こんにちは。本日は私の誕生日です。毎年のようにプロフィールのページにも載せてあるAmazonのほしい物リストを掲載します。私を応援したい人は買ってください。それで去年、私はこの「草井真良」という名前を変えると言っていましたが、1年経っても変...
解説記事

ボディちゃん-スクールライフ-Edition DX-SETレビュー

こんにちは、お久しぶりです草井真良です。記事を書くのは久しぶりとなります。今回はボディちゃんのスクールライフのレビューをしたいと思います。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a...
解説記事

画像生成AIも対話型AIも利用して掴んだ感想

こんにちは、草井真良です。過激な意見が飛び交うAI関連ですが、私はどちらも利用してみています。こういう記事も過去に書きました。画像生成AIや対話型AIをしばらく使ってみた感想を書きます。そもそもAIとは?調べてみると決まった定義はないそうで...
雑記・愚痴

XMPPサーバを立てる予定があります

こんにちは、草井真良です。かなり前にXMPPについてご説明しました。ここで取り上げたテクニカル諏訪子さんのXMPPのチャットルームが5月には閉鎖予定だとの事で、代わりのXMPPを立てようと思っています。XMPPサーバの立て方については日本語...
雑記・愚痴

海外通販の大手であるAliExpressでワッペンを作ってもらいました

こんにちは。今回はAliExpressという海外通販サイトで名前の入ったワッペンを作ってもらいました。中国のYan Patch Storeという店がやってくださりました。送料と期間はかかりますが、安価に独自のデザインのワッペンを作ってくださ...
雑記・愚痴

サーバーマシンを自作してみたいです

こんばんは、草井真良です。最近大阪日本橋に行ってパソコン熱が再燃しており、自分でパーツを集めてパソコンを組み立てたいという気持ちが強くなってきています。なので今回はそれについて語りたいと思います。当初はヤフオクで中古のパソコンを手に入れて使...
解説記事

Filenというクラウドストレージがとてもいいという話

草井真良です。こんにちは。今回はFilenという、無料で使えるドイツのクラウドストレージを紹介します。オープンソースでスパイウェアが入っていないか自由にチェックできてかつ、プライバシーを重視してデータを強力に暗号化していると評判みたいです。...
スポンサーリンク